【滋賀県】緑の眺めが最高。高島市のマキノ高原キャンプ場に行ってきました。

春キャン

久しぶりに週末が晴れになっていたので、初めての高原キャンプに挑戦。

当日は少し風が強くて怖かったですが、なんとかテント設営もできキャンプを楽しむ事ができました。

マキノ高原キャンプ場

基本情報

名称マキノ高原キャンプ場
住所滋賀県高島市マキノ町牧野931
電話①0740-27-0936(管理事務所)
電話②0740-27-8126(温泉施設)
定休日管理事務所:無休 温泉施設:第2 第4水曜日
乗り入れOK
IN・OUTイン:12時 アウト:12時
予約https://bkg.camp-help.com/makinokougen/
マキノ高原キャンプ場

地図(Googleマップ)

名神高速道路 京都東ICー西大津BP-湖西道路ー国道161号線経由 約80分

北陸自動車道 木之本ICー国道8号線ー国道303号線経由 約30分

敦賀ICー国道8号線ー国道161号線経由 約40分


京都方面から来ると白髭神社の鳥居も見られます。

また、メタセコイア並木はマキノ高原キャンプ場手前のマキノピックランドにあります。

今回は一面緑色で綺麗でした。

料金

林間サイト持込みテント 5,000円
高原サイト持込みテント 4,500円
広場・展望・川サイト持込みテント 5,000円
森の隠れ家サイト持込みテント 5,500円
ごみ処理料(宿泊・日帰り利用)1組につき500円
常設テント(林間サイト)サイト料+テント料 11,000円
キャンセル料なし(16時までに連絡)
マキノ高原キャンプ場

我が家は大人2人 小学生2人で高原サイト テント持込みで4,500円+ゴミ処理費用500円かかりました。合計5,000円です。

いろんなキャンプ場の中でも割安だと思います。

受付時に可燃ごみの袋を1枚もらえます。最後帰る時に分別して管理棟から道を挟んで反対側にゴミステーションがありますので、そちらに捨てて帰る事ができます。

ゴミは可燃ごみ意外も缶、瓶、ペットボトル、アルミ缶なども分別して捨てる事ができました。

高原案内

管理棟

まずは管理棟で受付をします。

チェックインが12時なので受付も12時からです。

帰りのチェックアウト手続きはありませんでした。


駐車場も広く問題なく停める事ができました。


縦長に広い駐車場です。

手続きを終えると車でサイトへGO

全体図


かなり広い高原です。

高原サイトの手前にグラウンドゴルフ場があるので、そこにはテントは張れません。

グラウンドゴルフ場もかなり広いです。↓↓

利用は管理棟にて。

高原サイト

高原サイトの一番上の方から撮影した写真ですが、この日もかなりの人。

これでもいつもより少ないそうです。

広場サイト

広場サイトです。

結論としては平らでテントが立てやすいと思います。

他にも「森の隠れ家サイト」「展望サイト」「川サイト」がありますが、写真を撮り忘れました。

また、行った際には撮影してこようと思います。

林間テラス・サイト

林間テラス・林間サイトは管理棟から一番近い場所になります。

林間テラスは川沿いにあり、すぐに川遊びができるエリアとなっています。

夏は涼しそう。林間サイトは更にその奥です。


この日は暑く子供達が川に入って遊んでました。


林間サイトへの車の乗り入れは管理棟横にある橋から行けます。

車1台分の幅なのでお子さんなどはご注意下さい。


また、高原サイト側から林間サイトへ渡る吊り橋もありました。

少し揺れて子供達も楽しそうです。


吊り橋の所からも川へ下りる事ができる階段がありました。

灰捨て場・炊事場・トイレ

各所に灰捨て場や炊事場、トイレは点在していますので、ファミキャンでも安心です。

林間サイトも同様です。

灰捨て場も綺麗に整備されてます。


灰捨て場の近くには炊事場があります。蛇口は5つです。全体的に綺麗でした。


トイレは入口に暖簾のようなものがかかっています。


男性用小便器は3つ。


男性は洋式は1つ。女性の方は2台以上はあると思います。


手洗い場には綺麗なボトルに入ったハンドソープ置いてました。

お風呂

お風呂については管理棟横に「マキノ高原温泉さらさ」があります。

高原サイトの一番上からは遠くなるので、車で温泉に向かう人が多かったです。

中腹ぐらいなら歩いて温泉に行けます。


営業時間は午前10時~午後9時までで、受付終了は午後8時30分なのでご注意下さい。


料金は大人(中学生以上)700円、小人(3歳以上)400円です。

タオルのレンタルもあります。


また温泉の横にはレストランも併設されておりお酒も提供している様です。


パンフも載せておきます。

温水シャワー

管理棟の裏に当たる場所に温水シャワー室がありました。

3分200円で、冬季は休止の様です。

ピザ窯

ピザ窯発見。

ピザを本格的に焼きたい方は使えるそうです。

今度冷凍のピザ買ってこようかなと妻と話してました。

自販機


自動販売機は管理棟周辺の複数台ありました。


登山者用の管理棟 トレッキングセンター前にもありました。

TAKIBI

我が家のキャンプレポ

高原サイトへ

管理棟で受付を終え、車で直接高原サイトへ。

高原キャンプは初めてで広々して良かったのですが、結構 坂がきつかったです。


更にこの日は風も強く設営も一苦労でした。

瞬間風速が意外に強くてテントが風に飛ばされていました。

高原キャンプは風に注意です。


ペグもいつもより余分に打ち込みました。

傾斜が強い

傾斜イメージとしては缶を机に置くと勝手に下へ滑り落ちていきます。

こういう時は100円ショップに置いてあるクリップで止める缶置きが便利です。

これがあるとストレスなく飲み物を飲む事ができます。高原キャンプには必須アイテムです。

高原サイトも上の方に行くと平らな場所もありましたので、早めの場所取りが大切です。

土・芝の状態

ペグの打ち込みはそこまで苦労はしませんでした。

問題なく刺さりますし地面にしっかりと固定されています。

芝の状態は少し長い草が生えていますが、それほど気にはなりません。

そのまま座っても不快感はありませんでした。

虫刺され

綺麗な高原ですが、半ズボンでうろうろしていたら、いつの間にか足が何かに刺されていました。

ノミかダニか気づいたら刺されてましたので虫よけスプレーはこの時期必須です。(5月20日)

携帯電波

携帯電波については、楽天モバイル、docomo問題ありませんでした。

レクリエーション

我が家の隙間時間は基本的には モルック です。


短時間で終わる事もありますが、ちょこちょこと時間が空いたらやって楽しんでます。

子供達も意外とはまってくれてます。

早めのお風呂

お風呂は夜遅くなると混雑しだすので、いつもキャンプでは夕方に行きます。

15時ぐらいにいきましたが、空いてました。

テント自体は高原中腹に設営したので、徒歩で温泉まで。

中腹からは徒歩で15分程度。

みんなでぶらりと歩いていけばそう遠くはありません。

夕食

この日は曇りで風も強く気温も少し肌寒かったので、テントの中でおこもりスタイル。


我が家のおこもりスタイルの定番はユニフレーム2バーナーにマルチグリドル。


まずは関西定番のお好み焼き。


鶏肉をマルチグリドルで焼き塩コショウで。

マルチグリドルで毎回焼いてもらえる鶏肉は 柔らかくてジューシー


そして、初めての藁焼きに挑戦。


材料はカツオ。カツオの藁焼き。


最後にネギ、ガーリックチップ、ポン酢で完成。

毎回妻が考えてくれるキャンプ飯は最高です。


最後に新玉ねぎを薪の火でじっくり調理。


出来上がりは ほっかほかで とろーり 甘みがありました。


マシュマロも最後焼きました。

夜の風景

少しずつ日が落ちてくると、高原の良さがでてきます。


広くテントの灯りが多いので夜の暗闇に数多くの灯りが燈され幻想的です。

もっと上の方から見たら綺麗なのかもしれませんが、周りを見渡すだけでも綺麗でした。

少しずつ雲がなくなり星が見えてきました。

夜中にトイレに起きた時は空一面、星が輝いてました。

結露


翌朝は寒暖差があったのでテントの結露はすごかったです。


翌日は晴れで朝から太陽が見えたのでしっかりと正面とサイドを跳ね上げ通気性を上げ感想。


タープ用のポールも駆使して跳ね上げ。

よろしければ我が家のコールマン コクーンⅢのまとめ記事作りましたのでご覧下さい。

優雅な朝食


翌朝は天気が回復したので、朝食はテラススタイルで優雅な時間。

周辺おすすめスポット

マキノピックランド

マキノ高原へ向かう途中に必ず通るのが「マキノピックランド」です。

ピックランド周辺にあるので、有名な「メタセコイア並木」になります。

高島市の特産品や各種お土産がおいてあります。特に朝一の野菜はかなり人気でお昼にはなくなります。

名称マキノピックランド
住所滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
電話0740-27-1811
営業時間9時~17時
定休日毎週水曜日

お食事処 丸喜

チェックアウト後のお昼はGoogleで口コミ数が多く評価が高かった「お食事処 丸喜」に。

店名お食事処 丸喜
住所滋賀県高島市今津町桜町1丁目7-6
電話0740-22-3215
営業時間11時~14時
17時~20時
定休日火曜日


駐車場は店舗正面に6台~7台ってところでした。

町の定食屋の様な所で、人気店で到着した時には満車で待ちがありました。


定食のボリュームもあり、最近の外食では比較的家族4人で良心的な価格設定でした。

高島市今津総合運動公園

帰りに寄り道したのが、「高島市今津総合運動公園」です。

子供達が大好きな遊具がたくさん。

名称高島市今津総合運動公園
住所滋賀県高島市今津町日置前3110
営業時間AM9時~


昼食をとるレストランも併設していました。

まとめ

●初めての高原キャンプでしたが、春風のすごさを実感しました。次回から高原キャンプをする際はしっかりとテント設営時のペグ打ち優先を心がけていこうと思います。

●キャンプ場自体は非常に広々としていて、そこから見下ろす景色、見上げる景色は最高です。一面緑と夜になると数多くのテントの灯りが暗闇に照らされてとても綺麗です。

●温泉さらさの施設内も設備は充実しており、温泉に入った後もゆったりできるスペースもあります。温泉も最高ですが、サウナやマッサージチェアなどいろんなサービスも使ってリフレッシュ。

●高原サイト以外にもまだまだ魅力的なサイトが多数。まだ体験していませんが、また機会があれば挑戦していきます。

以上、マキノ高原キャンプ場でした。

TAKIBI
とも

40歳からキャンプを始めて、デイを含めて年間16回の戦歴です。現在2年目ですが、がんばって発信していきます。

ともをフォローする
春キャン
ともをフォローする

コメント