【京都府】子供が思う存分遊べる学校キャンプ場。福知山の里キャンプ場へ行ってみた。

秋キャン

土日祝日だけの営業ですが、人気の小学校キャンプ場である「福知山 里キャンプ場」の予約が取れましたので行ってきました。初めての学校キャンプだったのでどんなものかと子供達とワクワクしながら行ってみると、やはりそこは子供達の楽園でした。

体育館は使い放題、校庭の遊具も遊び放題。ファミリーキャンプでは設営時に子供達の相手をするのが大変な中、このキャンプ場は全く手がかかりません。なぜなら、子供達は勝手に遊んでいてくれるからです。

またたくさんのお友達とも交流ができ、新しいお友達ができたりするので我が家の子供達も楽しそうでした。そんな、子供達の楽園 福知山の里キャンプ場の紹介です。

福知山 里キャンプ場

基本情報

名称福知山 里キャンプ場
住所京都府福知山市三和町上川合647
電話090-3947-4445
乗入れOK
イン10時30分~
アウト10時00分
レイト12時まで 1,000円
17時まで 2,000円

当日朝でも管理人さんに申し出れば
レイト可能。
HPhttps://www.satocamp.com/
予約HP もしくは なっぷ
出典:福知山 里キャンプ場

チェックアウトが10時00分と早めではあるが、当日朝に管理人さんに申し出ればレイトチェックアウトは可能なそうです。土日祝しか営業していないので翌日誰も宿泊者はいないのでゆったりと学校キャンプを楽しめます。

料金設定

大人(中学生以上)1,000円
子供(3歳~小学6年生)700円
シングルマザー応援お母さんとお子さんの組は
全員入場料半額
宿泊サイト料金2,500円
デイキャンプサイト料無料
キャンセル料前々日まで無料
前日2,000円
当日3,000円
※1サイト当たり
出典:福知山 里キャンプ場

今回我が家が宿泊した際の費用は5,900円。家族構成は大人2人と小学生2人です。最近宿泊したキャンプ場の中では比較的安いキャンプ場でした。シングルマザー応援価格やデイキャンプサイト料無料は良いですね。

あとは5,900円で体育館、校庭(様々な遊具 シャボン玉や水鉄砲 なわとび 輪投げ)で遊び放題はかなりコスパが良いと思います。

道中景色



キャンプ場への道のりは山道の大きな道路から少し脇に入っていきます。脇に入ると交通量も一気に少なくなりのどかな道が続きます。毎回のどかな道に癒されます。



ほらこんな感じに。くもがゆっくりと流れている景色は最高です。



見渡せば緑が広がる田んぼの風景。そして古民家。

地図案内

アクセス

●府道59号線の「川合小学校前」に看板あり

●京都府福知山市三和町上川合647 「川合小学校グランド」



府道59号線を走っているとこのような看板が脇にありますので見落とさない様にスピードを落としましょう。キャンプ場入口前の道路は非常に交通量は少なく見通しの良い場所です。



これは看板から小学校に上がってくる道を上から撮影したものですが、運転者から見ると少し道が狭く感じますが我が家のファミリーカー(セレナ)は問題なく通れましたのでご心配なく。



車はすれ違いできる幅ではありませんが、心配せずとも一方通行の道なので上から車が降りてくる事はありません。



帰りは同じような道幅ではありますが、問題なく通れました。

受付場所



小学校の正門から入り脇の駐車所に停めてまずは受付。受付場所は下記テントが立っている場所になります。管理人の方が立っており現金でのやり取りになりますのでご注意下さい。カード等は使用不可です。



管理棟では薪やちょっとしたキャンプグッズの販売がありました。ドライヤーも置いていたので貸してくれるかも。薪は一束650円やったはずです。我が家は妻が1,800円で木のお皿を購入しました。気に入ってます。



また、管理人のおじさんがカブトムシを捕まえたみたいで、子供達の見せてくれました。手のひらの載せて子供達も大興奮です。珍しいとても小さなカブトムシでした。

サイトは



サイトは学校の校庭で中央部分からぐるっと囲む感じで各サイトが区画されています。中には大きな木が生えている場所もあり日よけになりました。我が家は少し遅れて11時30分に到着しましたがすでに5組ぐらいは来ており場所を確保。先着順なので木陰サイト確保はお早目に。



サイトからは小学校の校舎が見える景観となっています。懐かしいですね。子供達も到着すると学校を見てかなり興奮していました。

地面固い



サイトの地面は固いのでテント設営時のペグ打ちは大変です。校庭はもともと固いイメージでしたがそのままなので頑張りましょう。

Wi-Fi有り



我が家の携帯(docomoと楽天モバイル)の電波自体は問題ありませんでしたが、キャンプ場にはWi-Fi環境が整ってますのでご心配なくです。管理棟で教えてもらえます。

トイレは



トイレは管理棟の裏や体育館へ通じる通路のところにありました。写真は男性用のトイレの写真ですが清掃が行き届いており嫌な臭いもありませんでした。



ウォシュレット付き洋式トイレもあり便座はピッカピカでとても綺麗。ファミリーには安心の設備です。



一応和式も備え付けありです。洋式と和式が一つずつ。外には男性用と女性用の横に多目的トイレも設置されています。



手洗い場には泡石鹸などは備え付けありませんが、外の炊事場にありましたので気になる方はそちらで手洗いを。

炊事場は



炊事場は体育館向かって左側へありました。手洗い泡石鹸や金たわし、食器用スポンジ、食器用洗剤も備え付けられており、スポンジも綺麗な状態でした。お湯は出ませんが管理人さんに聞いたら水道水は飲料としても使用可能なので料理に使えます。水を買い忘れても問題なし。



三角コーナーも備え付けがあり、カップラーメンを食べた後などは使用できて便利でした。ありがとうございます。

灰捨て場



BBQ後の灰捨て場は炊事場横に缶が置かれていますのでそこになります。

シャワー



シャワー室は管理棟で受付をすれば大人200円、子供100円で入れます。管理人さんは夜8時ぐらいまではいるのでそれまでに受付して管理人さんがいる間で入る必要があります。



場所は体育館へ向かう通路の間にあり、男性更衣室と女性更衣室で別れておりそこから入って行きます。



中にはこのような大きな収納があったり



赤ちゃん用のおむつ交換台があったりと小さなお子様連れにも安心。



マットも清潔感がありとても良かったです。



シャワーのずるは2本あり大人と子供で一緒に入っても十分な広さでした。



シャンプーやボディーソープも備え付けありです。



★近場の温泉施設として車で約18分の場所に「草山温泉 西紀荘」というところがあります。料金などの基本情報は下記の通りです。

温泉名tanoshic resort西紀荘
(旧草山温泉 大谷にしき荘)
住所兵庫県丹波篠山市遠方122-1
電話079-592-0045
日帰り11時00分~20時00分まで
休館日月曜日(祝祭日の場合は翌日が
休館日)
料金大人550円
小人300円(小学生)
出典:西紀荘

キッズSP



体育館へ行く入口横には小さなお子さん用のキッズスペースがありました。そこにはソファーが置いてあったり、かわいらしい絵が描かれていたりとゆったりできるスペースです。



ソファーも足が延ばせるタイプで小さなお子さんや小学生を一緒に大人もリラックスできると思います。



絵本もたくさんそこにはありました。開いている時間は朝の7時~夜の20時までで体育館と一緒です。



下のマットも清潔感はあり小さなお子さんでも安心です。



クーラーも備え付けられていましたので真夏でも安心して利用できます。

体育館は



体育館の利用は朝7時~夜の8時までとなっています。その間は使い放題であり、お昼外の気温が高く暑かったのですが、体育館はエアコンが付いてないにも関わらず、とても過ごしやすい気温で楽しめました。



正面の壇上には上がれませんがいろんな遊具があり子供達も思う存分はしゃいで楽しめました。すごい笑顔で楽しそうでした。学校キャンプは子供達を心から喜ばせてくれます。

体育館の遊具紹介

●バスケットボール
●フラフープ
●ドッジボール
●ドッジビー
●サッカーボール
●ラグビーボール
●フラフープ
●カラーバット
●卓球
●木製雲梯



子供達も卓球に熱中。



何秒ぶら下がれるか競争だ。

しゃぼん



また外遊びとしてはよく校庭にある鉄棒やブランコは常設なのでいつでも遊べます。グラウンド中央にはしゃぼん玉遊びができる遊具が設置されています。大きなしゃぼん玉を作る事ができるやつなので小さな子から大人まで楽しめました。

水鉄砲で



外遊びでは夏場は楽しい水鉄砲遊びができます。本格的なおもちゃの水鉄砲を貸してくれて校庭の脇に行き子供達と水の掛け合い。とても楽しそうな笑顔でした。水鉄砲をやる場合はしっかりと着替えの用意を。

縄跳びで



外遊具は他にも管理棟で縄跳びを貸してくれたりします。子供達も汗だくではしゃいでいました。大人も運動不足にちょうど良いです。

輪投げで



続いて管理棟横では管理人さんと輪投げ大会ができます。とても優しい管理人さんで子供達が輪投げにかったらお菓子をくれました。ファミリーキャンパーにとっては管理人さんが優しいととてもうれしいです。子供達も楽しそうでした。

移動販売



お昼過ぎになるとどこからともなく音楽が流れてきて校庭に移動販売車「とくし丸」がやってきます。このサービスは今まで行ったキャンプ場の中では初めてで様々な食料品が売られてて見るだけでも楽しかったです。買い忘れ等あれば是非購入を。

学校探検



時間は15時30分頃になると管理人さんと一緒に学校探検が始まります。もともとこの川合小学校は一般でも場所を貸し出しており地元の方の集まりや地元以外の方のワーケーションの場としても使える校舎となっていました。いろんな催しもやっているそうです。

理科室の骸骨ですー。



こんな廊下が懐かしい。中は人が利用しているのでとても綺麗でした。

収穫体験



先着何組か限定で管理棟で事前予約しておけば季節の収穫体験ができます。今回は1家族で1回500円柿収穫体験ができました。



その場で収穫した柿を食べてみましたがとても甘くておいしかったです。こんな体験ができるのも楽しいですね。1つの木にたくさんの柿がなっていました。

川遊びは



川遊びできる場所もありました。どこにあるのか探してみるとキャンプ場を出て右へ少し行くとこのようなガードレールに切れ目がありましたのでそこを降りていきます。



このように下っていくと小さな川が見えてきます。



少しごつごつした部分がありますが小さな川なので子供達を安心して遊ばせる事ができます。

TAKIBI

我が家のキャンプレポ

現地到着



今回も節約の為に下道でぶらぶらと。到着してチェックイン。10月頭にも関わらず気温が高くテント設営は大変でした。



我が家が最近はまっているお座敷スタイル。子供達の食事はお座敷で、大人はイスで休憩アルコール。

さっそく



テント設営も一服し早速体育館で遊ぶ。まずは卓球!体育館の中は涼しくて最高。



意外とダウン症の娘がドッチビー投げるのが上手だったのに驚き。成長したなと実感。



体育館からの景色がなんとなく癒されました。



昔のままの体育館玄関。

校庭でも



体育館に飽きたら次は校庭で遊び。ブランコ、ジャングルジム、雲梯などたくさんの遊具で子供達勝手に遊ぶ。それが学校キャンプの良い所。



しゃぼん玉も大きなやつができました。

探検探検



校内探検はいろんな教室でいろんなものに触れました。音楽室は子供達が一番喜んで楽器を触っていました。



ピアノも大人達がなつかしーと言いながら子供達と一緒に触る。



黒板に落書きする子供達。

柿採りへ



管理棟で受付後、校舎裏へ行き柿収穫体験へ。1回500円。



1本の柿の木にたくさんの柿ができてました。この品種は毎年実ができるそうです。



管理人さんと一緒に高枝切りバサミを使ってみんなで柿収穫。



美味しそうな柿がたくさんとれました。実際に食べましたがとても甘かったです。

晩御飯だ



晩ご飯は飯盒でご飯を炊き、炭火で鶏肉を焼くシンプルなやつ。でもシンプルで一番おいしいのがこの炭火焼。御飯の途中でお隣のキャンパーさんと仲良くなりファミキャンフレンドができました。

雨が降る



ご飯も食べ夜ゆったりしていると予想だにしなかった雨がぽつりぽつりと。嫌な予感は的中。なぜかどしゃぶりでテントに避難。寝ている間もかなりの雨が降っていました。

カマキリ



翌朝は10時チェックアウトで乾燥撤収できるかどうかでしたが、あいにくの曇天。仕方なく撤収していると、お隣さんのテーブルの下にカマキリが。捕まえて腕にのせて子供達に見せると大騒ぎ。子供達も興味津々。こういう体験をもっと増やしていきたいと思います。

まとめ

今回初めての小学校キャンプでしたが、学校キャンプはファミリーにとっては負担がいろいろ小さいと思いました。テント設営時や撤収時に勝手に遊んでいてくれるのでとても助かります。いつもはあれやこれやとお世話をしている時間が多くて撤収にも時間がかかっていましたがのんびりできました。

あと良かったのは子供達と同じ年代のお友達が多く、新しいお友達ができる事です。楽しそうにみんなで遊んでいる風景はとてもいいものです。今回お隣さんとお友達になる事もできましたし、グループキャンプにも誘われました。

こういう子供が多いキャンプ場の管理人さんも良い人が多いのが特徴です!子供達とも時間があれば一緒に遊んでくれました。輪投げを一緒にやってくれて子供達も楽しそう。是非みなさんも「福知山の里キャンプ場」へ。絶対ファミリーにはおすすめの場所です!

それでは「福知山の里キャンプ場」からでした。

TAKIBI
とも

40歳からキャンプを始めて、デイを含めて年間16回の戦歴です。現在2年目ですが、がんばって発信していきます。

ともをフォローする
秋キャン
ともをフォローする

コメント