【京都府】リピート確定。自分達だけのキャンプ空間を楽しめる。鳥の巣ロッジ

秋キャン

亀岡市の天気
https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26206/10days.html

目次
  1. 基本情報
  2. 事前準備
  3. 亀岡運動公園
  4. ルイジアナママ亀岡店
  5. 道の駅ガレリアかめおか
  6. 鳥の巣ロッジ到着
  7. Pandozo Cafe(パンドーゾカフェ)
  8. 京都府立丹波自然運動公園(わくわくアスレチックパーク)
  9. まとめ

基本情報

鳥の巣ロッジ

●鳥の巣ロッジ
〒621-0242
京都府亀岡市宮前町神前長野15
TEL:0771-26-5001
(亀岡市生涯学習部市民力推進課地球環境子ども村係)
ご予約はなっぷから☟
https://www.nap-camp.com/kyoto/14143

豊かな自然の中でのんびり過ごす事ができる宿泊施設です。宿泊だけでなくデイキャンプも可能です。

地図(Googleマップ)

アクセス

●JR千代川駅より京阪京都交通バスにて(F41またはF43、広野方面行約7分乗車、亀岡市交流会館前下車)

●京都縦貫自動車道 千代川ICより車で4分

●無料駐車場30台(大型バス駐車場1台)

コテージ【sumika、subako】

昼間利用【午前9時~午後5時】:5,290円(亀岡市在住の人 4,070円
チェックイン・アウトチェックイン:14時~17時 チェックアウト:翌10時
宿泊料金10,580円(亀岡市在住の人 8,140円
無料貸出備品(1棟につき)バーベキューコンロ1台・テーブル1台・チェア4台・コット(簡易ベッド)4台・タープ1貼
設備冷蔵庫・冷暖房完備(エアコン完備)

キャンプサイト(ウッドデッキ)【sora、sakura】

昼間利用【午前9時~午後5時】:2,140円(亀岡市在住の人 1,650円
チェックイン・アウトチェックイン:14時~17時 チェックアウト:翌10時
宿泊料金4,290円(亀岡市在住の人 3,300円
無料貸出備品(1棟につき)バーベキューコンロ1台・テーブル2台・チェア8台・大型テント1貼・タープ1貼

事前準備

キャンププラン作成

<strong>とも</strong>
とも

今回も事前に時系列でプランを作成

【初日】
9:00 亀岡運動公園到着
2時間遊ぶ
11:15 ルイジアナママ亀岡店で昼食
13:00 鳥の巣ロッジ到着
~少しぶらぶらして
14:00 チェックイン
~晩御飯まで遊ぶ
16:00 御飯準備開始
(晩御飯は豚汁)

【2日目】
7:00 朝食準備
(焼おにぎりと豚汁)
10:00 チェックアウト
~下道で車で44分
11:00 Pandozo Cafe (パンドーゾカフェ)で昼食
12:30 丹波自然運動公園 アスレチック到着
15:00 出発 帰宅

キャンプ用品なるべくわかりやすく、少なく。

だいぶ準備には慣れてきて何が不足しているのか分かるようになってきました。

前日に頑丈ボックスの中身を確認するのがいつもの習慣です。

今回少し工夫したのは、いつもどこに何があるかわからない事が多いのでなるべく縦に物を入れる事にしました。

前回のスイス村バンガロー宿泊時の時の事を思い出し、不要な物を考えなるべく荷物を減らしました。

エアコンが完備されているので、インフレータマット2枚と大人用寝袋が2個あれば十分。子供用寝袋は省く。

セブンでウインナー購入

朝ごはん用のウインナーがなかったので、行きしなにあったセブンイレブン亀岡余部店で購入。

7プレミアムJAS特級あらびきウインナー112g 税込170円

かなりカレーパン推しのセブンイレブンでした。売り場はとても綺麗でちゃんとしたお店で、接客も良かったです。

ついカレーパンを一つ購入してしまいました。

店名セブンイレブン亀岡余部(かめおかあまるべ)店
住所京都府亀岡市余部町天神8-6
電話番号0771-22-7665
営業時間24時間営業
店内とても綺麗にされておりおすすめ商品がわかりやすかった。

カインズで薪を購入

店舗名カインズ 亀岡店
住所京都府亀岡市大井町並河堂又4丁目20番地
電話番号0771-21-3111
ペッツワン:0771-25-7911
営業時間9:30~20:00
定休日1月1日
施設・設備等工作室・スマイルサービス・サービスカー・資材カットサービス・多目的トイレ・AED・ペットと一緒に入店可・ドッグラン・工具レンタル・DIY STYLE(お取り置きサービス)・PickUPロッカー・グリーンアドバイザー在籍・エクステリアプラザ
併設テナント営業時間スーパーマツモト 9:00~22:00 カフェプリッコ 10:00~19:00 コインランドリー、コイン精米機 9:00~21:00
周辺店舗カインズ高槻店カインズ交野店カインズ東大阪店カインズ奈良二名店カインズ木津川店

カインズは久しぶりに利用しましたが、いつの間にか品揃えも豊富になり、オリジナル商品も増え使い勝手が良くなった気がします。

以前のカインズのイメージが払しょくされるくらい店内は雰囲気が変わってました。

また、キャンプ専用コーナーもあり、テントやタープ、様々な小物が品揃えされており、飽きない売り場となっていました。

今回は薪だけではなく、BBQ用の網を洗う100円均一のブラシがボロボロになってきたので、ステンレスロングブラシを購入。

鳥の巣ロッジに行く前のキャンプ用品の調達はカインズ亀岡店がおすすめです。

更に追加で購入した物として、キャンプと関係ないですが最近テレビで紹介されていた、水筒などのボトルに入れて振るだけで洗える洗剤を購入。

その名もカインズオリジナル商品ふるだけボトルクリーナー(498円税込)です。子供用の水筒を洗う際に使ってます。

最近のカインズには、店内で焼き上げるマフィンがお勧めの「カフェブリッコ」が店内に入っています。

横にはカフェでゆっくりできる机とイスもあり驚きました。ちょっとした休憩にちょうど良い場所です。

最後にカインズ亀岡店の横にはスーパーマツモトが併設されており、食料品などで不足しているものがあれば一緒にこちらで購入すれば効率的です。

亀岡運動公園

基本情報

<strong>とも</strong>
とも

亀岡市の中でも大きな公園で、子供が遊べる遊具もあります。

施設名亀岡運動公園
住所京都府亀岡市曽我部町穴太土渕33-1
電話番号0771-25-0372
施設一覧亀岡運動公園体育館・トレーニングルーム・陸上競技場・野球場・テニスコート・プール(通称かめプー)・野外ステージ・多目的広場(タコ公園・クニッテルウッドランド・スティルウォーターランド・芝生広場等)
さくら公園さくら公園体育館・さくら公園運動場

地図(Googleマップ)

今回は以前遊んだ事のある「スティルウォーターランド」でお昼まで時間を潰そうと思いました。

スティルウォーターランドへ行くには亀岡運動公園 第6駐車場が近くておすすめです。

駐車場は縦長の場所です。今回は寄り道をしたので到着が10時30分になってしまったので、車がすでに多く停まっていました。

体育館も近いのでスポーツなどのイベントがあるとすぐに埋まると思いますのでご注意下さい。

第6駐車場の正面はコスモス園となっており、最盛期はコスモスが一面見れますが、今回はピークは終わり少し遅かったです。

スティルウォーターランド

最初の遊び場、スティルウォーターランドに到着。入口前には昔の荷車の様な展示物があります。

以前は中に入れたのですが、今は入れなくなっています。

入口にはこのような棒が立っており、看板にはスティルウォーターランドと書いています。

まず最初に目に入るのが小さな子供用でおままごとができる木のお家です。

お家の床はふかふかの小枝の床になっており弾力性があります。まさに自然の中のぽつんと一軒家です。

また、入口から入ってすぐの所にターザンロープもあります。最近子供達はターザンロープにはまっており一目散に走っていきました。

その近くには休憩できるベンチもあるので子供を見守りながら休憩できます。

スティルウォーターの特徴は中央に池がありその周りに遊具がある公園です。

正面に見える木が紅葉しており景色が良かったです。

池の中には鯉も泳いでいます。あまり見過ぎて池に落ちない様に注意して下さい。柵はついてません。

池を眺める為の石段はあるので、池を見る場合はそこからがおすすめです。

少し奥の方に行くと木のアスレチックがあります。一番上から眺める景色は最高です。

公園奥側から見た景色です。天気が良い日は紅葉と太陽光が合わさって綺麗です。

公園奥にあるため池(柵はついています)には多くのカモが。

かわいいのでボーっと眺める事ができます。

その後、ぐるっと回ると滑り台があります。そこまで滑りは良くないので小さなお子さんならちょうど良いと思います。

この時期は大きな葉っぱが落ちているので下の子は穴を開けてお面を作っていました。

あっという間に30分が過ぎてしまい、お昼の時間に。予定通りここから昼食に向かいました。

子供達は十分満足してぐずらずに出発する事ができました。

ルイジアナママ亀岡店

基本情報

店舗名ルイジアナママ亀岡店
住所京都府亀岡市中矢田町岸の上15-2
電話番号0771-25-5456
営業時間ランチタイム:11:00~15:00
カフェタイム:15:00~17:00
ディナータイム:17:00~21:30(ラストオーダー:21:00)
定休日無し
駐車場32台
その他お子様可、ベビーカー可、お子様椅子有
予約電話での予約可能
周辺店舗ルイジアナママ京田辺店ルイジアナママ奈良学園前店ルイジアナママ京都八幡店

地図(Googleマップ)

亀岡運動公園第6駐車場からは車で15分なので近いです。

しかし、今回11時過ぎに出て11時30分に到着しましたがすでに店内は混みあっていました。

人気店なので早めに行かないと待つ可能性があります。

駐車場は裏にもあり

駐車場は店舗横に少しと裏の砂利の所にあります。少し入口が狭くなっていますのでご注意ください。

裏の砂利の駐車場へ看板がありますのでご確認下さい。

こちらが裏の駐車場です。

ランチメニューは大満足

ランチメニュー:11:00~15:00
お好きな料理+イタリアンサラダバー+フリードリンク+スープ

パスタランチ(43種類)1,350円~+税
ピザランチ(11種類)1,560円~+税
チーズフォンデュランチ〈2名様用〉お1人様1,830円+税
パエリアランチ〈2名様用〉お1人様2,180円+税
煮込みハンバーグランチ〈2名様用〉お1人様1,880円+税
ドリアランチ〈2名様用〉お1人様1,880円+税
パーティーランチ〈3名様用〉お1人様1,750円+税
渡り蟹のパスタランチ〈2名様用〉お1人様1,880円+税
チャイルドプレート(ミートソーススパゲティorクリームソーススパゲティ+ポテト&チキン+ケーキ1つ)850円+税※10歳までが対象
サラダバー&フリードリンクお子様(3歳~5歳)450円+税
小学生690円+税
中学生以上1,280円+税

チャイルドプレートにはケーキがついているので最後まで大満足。

お腹いっぱいで食べきれないかも。

大人もパスタを注文しサラダバー、スープバー、フリードリンクで大満足でした。

サラダも新鮮でおいしかったです。ドリンクバーも紅茶の種類が豊富でいろんな味を楽しめます。

道の駅ガレリアかめおか

基本情報

施設名生涯学習施設・道の駅ガレリアかめおか
住所京都府亀岡市余部町宝久保1-1
電話番号0771-29-2700
FAX 0771-22-7216
営業時間9:00~17:00
休業日毎月第4木曜日(定休日)
年末年始

最近できたばかりの新しい施設でホールあり、カフェあり、授乳室あり、トイレあり、図書館あり、物産店あり、各種イベントあり、子供が遊べる大型遊具もありの複合施設です。

チェックインまで少し時間があったので寄り道しました。

ここだけでも十分時間は潰せます。

駐車場は地下から上へ

駐車場は入口に入ってから地下に入れます。駐車場台数は417台あり十分停める事ができます。

駐車場料金は無料です。

駐車場から最初の入り口には館内地図が置かれています。いろいろあるみたい。

階段でもエレベーターでも上に行けます。

1Fは広々開放的

駐車場から階段を登り1Fへ行ってみるとそこは天井が高く、太陽の光が差し込んだとても明るい場所でした。

太陽光で自然と中は温かく心地よい場所となっていました。いろんな展示物や絵本の読み聞かせイベントなども開催されており一日楽しめる場所だと思います。

中にはカフェが併設されており、ゆっくりと友達同士でおしゃべりをしたり、家族でご飯を食べたりしている風景を見ました。

天気が悪い日でも中でゆっくりできるので亀岡に来たらこの施設はおすすめです。

写真は撮り忘れましたが1Fの外にも大型遊具があり遊んでいる子供もいました。

2Fの外にも楽しい遊具が

2Fに上がると細い通路があり、そこから外へ出られます。

外へでるとそこは大空の下、たくさんの遊具があるエリアでした。

そこは小さな公園みたいな所で、砂場もあり手洗い場もあり、更にブランコもありました。

天気が良くぽかぽか陽気だったので気持ちよかったです。

大きなシーソーがあり、大人も一緒になって遊べます。

子供2人が乗れるぐらいのブランクもあり子供達はとても楽しそうでした。

2Fの通路は散歩コースに最適

2Fの通路は天気が良い日は温かい太陽の光を浴びながら散歩ができる通路です。

公園で遊んで帰る際はこの通路を歩いて、地下駐車場へつながるエレベーターまで歩いていけば効率的です。

チェックイン前の1時間を潰すにはちょうどよい場所でした。遊具もあり子供達も食後の良い運動になりました。

鳥の巣ロッジ到着

受付がどこか迷う

それほど広い場所ではないのですが、最初どこで受付なのか迷いました。

亀岡市交流会館の看板が目印です。この正面に道を挟んでテニスコートと駐車場があります。

亀岡市みらい教育リサーチセンターの看板も掲げられています。

定番の顔はめ板も受付所の目印です。入口入ってすぐ左が受付で、受付のおじさんもいい方でした。

施設全体図

ハイキングコースを除けば一周はそれ程広くなく、受付から鳥の巣ロッジまでは車で1分~2分で着きます。

設備説明書確認

説明書には細かく注意事項など書かれているので一度目を通しておきます。

フリーWi-Fiがあります。我が家は楽天モバイルでしたが電波が入らず、Wi-Fiがあって助かりました。

グリルも無料で1つ貸してくれますのでその説明書です。

夜21時~8時30分までは営業時間外で人はいないので何かあれば連絡する電話番号がのっています。

交流会館内に「カメロックス」というスポーツクライミング施設があります。その使用料金です。

シャワー室の温水の使い方です。

車以外の方で変えられる方がいらしたら、バス時刻表とタクシー情報です。

荷下ろしと準備

受付が終了し鍵をもらいますので、それから荷下ろし場所へ向かいます。

荷下ろし場所は鳥の巣ロッジから見える場所にあり近いです。

キャリーカートで引っ張って片道1分もかかりません。3往復ぐらいして荷物は全て降ろし終わりました。

ロッジの前には最初から簡易タープも立てられており、至れり尽くせりで感動しました。

ロッジの中には最初から簡易ベッドが4つとテーブルが1つあり、無料で利用可能です。とても親切。

机はコールマンのテーブルでローテーブルにもできるやつです。我が家がつかっているやつと似ていたので使いやすかったです。

娘達もお手伝い。みんなでがんばって外の設営準備です。

外の設営は1時間もかからずに終わり一休み。

荷下ろし後車は駐車場へ

荷下ろし後はテニスコート横の駐車場へ車を戻さなければなりません。

歩いて鳥の巣ロッジに戻るには、交流会館を正面に見て右側に階段がありますのでそこから入って登って行けばロッジに行けます。

ロッジサイト全体写真

鳥の巣ロッジは「sumika」「subako」が隣り合ってます。

正面に進んでいくとレストラン入口もあります。営業時間は15時までです。

右側に見えるテントはデッキサイトでこちらも最初からテントとタープは張られており、私達が来た時には2家族ぐらいでデイキャンプをしていました。

その左側には炊事場、トイレ、シャワーがあります。鳥の巣ロッジからも歩いてすぐです。

こちらの写真は車をテニスコート横に置いてきて階段を登ってきた所のやつです。

この角度は夕日が綺麗に見えます。

気になるロッジの中は

入口入ってすぐの玄関になります。

入って左隅に電源があります。

エアコンも完備されているので夏冬でも安心。

冷蔵庫も入って右奥にあります。いろんなものが揃ってますのでストレスなく快適に過ごせます。

窓から見る景色はちょうど秋の紅葉が見れるようになっており、寝ながら窓を見上げると見れるので最高です。

入口入ってすぐ右の壁に電気のスイッチやエアコンのリモコンがあります。入口のすぐ目の前はテントなので雨が降っても安心。

ソリ滑りと大繩とび

晩御飯までまだまだ時間があったので、何をして遊ぼうか考えてたらちょうど良い芝の斜面があったので、ソリ滑りができるかもと思い、滑り台の時にお尻に敷くアイテムを車から持ってくる。

階段を登って行くと右手に桜の木があってそこを歩いていくと芝滑りができる箇所に行けます。

斜面はかなり急ですが目の前の石のところを避けてやれば安全です。

小さな石もたまにあるので多少お尻は痛いですが。

娘も怖がらずに滑る事ができました。

長女は怖がってできませんでした。

その後はみんなで大縄跳び。次女は10回は当たり前に跳べるようになってきており、大きな成長です。

炊事場でお米を洗う

まずは炊事場でお米研ぎから。この時期は水が冷たい。

炊事場は綺麗にされており、食器用洗剤やスポンジ・たわしが備え付けられています。

食器用洗剤は節約で少し薄めていますので、泡立ちにくいですが問題はありません。

スポンジ等利用が少し抵抗がある方は自宅から持ってきた方が良いです。

洗い物をする時はお湯もでるので助かります。

水道の数も多いので他の方とバッティングしても問題なく使えます。

飯盒の上に載せる石もあり

飯盒炊飯をする際にいつも蓋の重しにBBQ用の網を上に載せていましたが、ちょうど良い大きさの石がないか次女に探してもらいました。

次女が「あったよ」と持ってきてくれた石がジャストフィット。

よくよく見てみるとデッキサイトの方にちょうど良い大きさの石が何個か並べられており、キャンプ用なのかいろいろ使い勝手が良い場所です。

薪は15時までレストランで買える

薪がもし足りなくなりそうなら2Fの薬膳レストランでお金を払えば購入できます。

しかし、営業時間が木曜日~日曜日:10時~15時までなのでその間に購入しておきましょう。

ユリ根のホイル焼き

●ユリ根(百合根)
参考:https://life.ja-group.jp/food/shun/detail?id=106
オニユリやヤマユリの球根で、植え付けてから収穫までに約3年と大変手間のかかる野菜です。加熱するとホクホクと甘く、ほろ苦い風味が特徴です。茶碗蒸しや梅肉和えなど主に和食に用いられます。ホイル焼きや素揚げにするとホクホク感が際立ちます。
涼しい気候を好み、ほとんどが北海道で栽培されています。根元の硬い部分を取り除き、花びらのような鱗片を一枚ずつはがして使います。白さを生かしたい時は、酢を加えて茹でましょう。

我が家の冬の定番はユリ根とバターのホイル焼きです。

ユリ根を洗った後、準備に長女もお手伝い。

ホイルにユリ根を一つ一つばらしていく作業を長女にお願い。

あとは塩とバターを入れてホイルに包んで炭火で蒸し焼きするだけ。

ホクホクでとても美味しいです。

豚汁が完成しあっという間の晩御飯

今回のメインは豚汁。こんにゃく、長ネギ、しめじ、人参、大根、味噌で煮込み。

飯盒と共に豚汁は完成。夜になってくると少し寒くなってきたので体が温まる。

この時期の汁物料理はキャンプでの晩御飯に最適。具沢山なので豚汁だけでもお腹いっぱい。

デザートは焼きリンゴ

まずはリンゴの芯をくり抜き、アルミホイルで包む。100円ショップにもくり抜く道具は売っています。

あとは炊飯をやっている横でじっくり炭火で焼くだけ。やっぱり炭火が一番。

ちょうど晩御飯を食べ終わるころにはあまーい焼きリンゴが完成。最後にシナモンをかけて更においしく。

スプーンで食べられる柔らかさになったら完成です。

最後は焚き火でスモア

最後は我が家定番の焚き火でマシュマロを焼くスモア。

この時期は虫もほとんどいないのでランタンをつけても全く虫が寄ってきません。

最後に焚火をみんなでじーっと見つめるのもキャンプの楽しみです。

就寝

各窓にはちゃんとカーテンもついてますので、夜も落ち着いて眠れます。

唯一入口ドアの一番したのガラス窓だけは外から見える様にはなっています。

夜寝る前にみんなでスマホで音楽を鳴らしダンスをして楽しみました。

トイレとシャワー(アメニティは無し)

炊事場のところにトイレとシャワーが一緒になった部屋があります。両方とも男女兼用で、中央に温度を調節するボタンがありますので、そこでお好みの温度を調整できます。

自分が出た後に、だれかが入っている事もあるので出た後にスイッチをオフにしない様に気を付けて下さい。

入口入って奥まったところにトイレがあり、とても綺麗でしかも便座が常に温かいです。

シャワー室は入口入ってすぐ右に高い段差がありそこで靴を脱いで上がります。脱衣所のバスケットも1つ準備されており服をそこに入れておく事もできます。

シャワーの温度は外の機械で調整できるので多少寒くても熱くできるのでかなり温まります。

早朝6時ぐらいに起きて入りに行きましたが、シャワー室の中はそれほど寒くありませんでした。

アメニティグッズはないのでシャンプーは持参しなければなりません。

炊事場に一角には多目的トイレもあり小さな子供でも安心して使えます。

朝ごはんは豚汁の残りと焼きおにぎり

今回朝ごはんはガスコンロとマルチグリドルで昨晩余ったご飯をおにぎりにしておき、焼きおにぎりに。

表面に塗るタレは今回は冷蔵庫にあったやきとりのタレ。おこげがついて美味しかった。

食後は無印良品のアップルシナモンラテでゆっくり。

朝の景色はすがすがしい

翌朝も天気が良く、景色も最高でした。

ゆっくりと温かい飲み物を飲みながら見る秋の景色は絶景です。

炭捨て場は炊事場の裏

最後の片付けで炭捨て場は炊事場の裏に設置されており、そこに捨てて帰ります。

チェックアウトが10時なので鍵を受付に返しに行って終了です。

朝露の芝は車内が汚れる

帰り際、子供の靴が朝露で濡れており更に枯れた芝生が貼り付いてそれが車の床にかなり上がります。

これはまずいと思い靴を脱がせて車に乗せました。

もっとひどかったのがキャリーカートの車輪で、泥と芝が貼り付きこのままでは車に載せれないと思い、とっさに思いついたのが買い物ビニール袋を被せる事です。サイズはLサイズです。

ちょっとしたゴミ袋用に持ってきていたビニール袋が車輪の靴下になって汚れが車に上がらない様にできました。

車輪は帰って水道で洗い流しました。

カメロックと滑り台

最後は受付前にあるカメロックで遊んで帰ろうかと思いましたが、さすがに子供達はできなだろうと思い、その横にあったスロープで遊んで帰りました。スロープは無料です。

最後の最後に外のブランコ。

Pandozo Cafe(パンドーゾカフェ)

基本情報

今回お昼ご飯に選んだ場所は旧小学校を改装しカフェにした「Pandozo Cafe」です。

店名釜焼きピッツァ&給食ランチ Pandozo Cafe
住所京都府京丹波町質美上野43 旧質美小学校内
マップコード344 422 513※28
電話番号0771-87-9015
営業時間ランチ&カフェ:11:00~17:00 ディナー:17:30~22:00(ラストオーダー:21:30)
定休日月曜日 水曜日

地図(Googleマップ)

鳥の巣ロッジからは車で高速を使って約30分のところにあります。

月曜日 水曜日は定休日

定休日を調べておらず行ったら閉まってました。残念。また来たいと思います。

駐車場は旧小学校の校庭です。

昔の小学校って感じの入り口ですね。

校庭にはこんな物もありました。

校庭なので鉄棒もあります。

小学校の中はいろんなお店があり楽しそうです。カフェだけでなく絵本のお店やアンティーク雑貨店もあります。

中を見てみたかったですが、本当に残念です。またの機会に遊びに来ようと思いました。

結局お昼はマクドナルド

Pandozo Cafeが定休日でしたので、2日目に遊び場に決めていた京丹波自然運動公園近くのマクドナルドにしました。

京都府立丹波自然運動公園(わくわくアスレチックパーク)

基本情報

施設名京都府立丹波自然運動公園
住所京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110番7
電話番号代表:0771-82-0300
FAX:0771-82-0480
指定管理者公益財団法人 京都府立丹波自然運動公園協力会
開園時間9:00~17:00
(体育館・テニスコート・補助競技場・トレーニングセンター棟 使用時間:9:00~21:00)
休園日12月29日~翌年1月3日まで
駐車場無料

わくわくアスレチックパークは2021年11月にリニューアルした大型木製遊具がある場所です。

地図(Googleマップ)

わくわくアスレチックパークに行くには駐車場は園内の奥にあります。わかり辛いので地図貼り付けておきます。

駐車場に停めて少しだけ歩いていかなければなりません。パターゴルフ場の横に細長い駐車場があります。

拡大地図を表示してもらえばわかりやすいです。

【わくわくアスレチックパークに行くための駐車場】

【わくわくアスレチックパークの場所はグラウンドの横】

わくわくアスレチックパーク

丹波自然運動公園の中では、子供達が思いっきり体を動かせて楽しめる場所だと思います。

親も近くのベンチから見守る事もできるのでとても楽です。

斜面は急ですが、木製アスレチックの足場が良いのでしっかりと子供達も踏ん張ることができ安心です。

駐車場に車を停めた後、2~3分ほど歩きます。

看板がグラウンドのフェンスについているので矢印の方に向かいます。

グラウンドのバックネット裏を通りそのまま進んでいきます。

するとそこにはかなり開けた場所があり、そこがアスレチックパークです。

対象年齢は6歳~12歳です。

イメージは子供版SASUKEです。いろんな木製遊具があるので楽しいです。

子供の冒険心をくすぐる仕掛けが目の前にたくさん。

先に進んでいくと次なる木製遊具が。実は全て木製遊具はつながっており、地面に下りずに最後は長い滑り台まで行けます。

これはまさにSASUKEで見た気がします。意外に難しい。

忍者の様な壁つたいのアスレチックもあり。

その先にはもっと試練の道が。

まだまだ様々な仕掛けがたくさん。

これはバランスをとるのが難しい。

さあ、ゴールは目の前。

最後は巨大滑り台を滑ってゴール。

下には別でターザンロープもあり。

ブランコもあります。

公園の目の前にはトイレもありますので便利です。

2日目最後はここで昼から夕方まで時間を潰して帰りました。

まとめ

●鳥の巣ロッジに行く際の買い出しはカインズ亀岡店(スーパーも同じ敷地内)がおすすめ。

●ファミリーでお昼ご飯まで時間を潰すなら亀岡運動公園のスティルウォーターランドの遊具がおすすめ。

●お昼ご飯はルイジアナママ亀岡店でサラダバー、ドリンクバー付きランチでゆったり。子供達もデザート付きの少しリッチなランチで満足。

●チェックインまで少し時間がある時は道の駅ガレリアかめおかでゆったりするのもいい。遊具もあります。

●鳥の巣ロッジは設備が充実しており余裕のあるファミキャンが可能。ロッジの中もエアコン、冷蔵庫完備。最後まで何不自由なく泊まれる最高のキャンプ場。

●2日目のランチは「Pandozo Cafe」がおすすめですが定休日に注意です。

●2日目の遊びは京都府立丹波自然運動公園のアスレチックパークが断然おすすめ。一日遊べる大型アスレチックで子供達も最後まで満足。大人はゆっくりベンチで見守る事も可能。

最後まで楽しいキャンプでした。

●鳥の巣ロッジ
〒621-0242
京都府亀岡市宮前町神前長野15
TEL:0771-26-5001
(亀岡市生涯学習部市民力推進課地球環境子ども村係)
ご予約はなっぷから☟
https://www.nap-camp.com/kyoto/14143

亀岡市の天気
https://tenki.jp/forecast/6/29/6110/26206/10days.html